株式会社とわの巧創
〒510-0207
三重県鈴鹿市稲生塩屋3丁目22-25
TEL:059-392-7575

メニューを開く

メガメニュー を開く

カタログ請求

来場予約

メガメニュー を閉じる

Contact

お電話での
お問い合わせはこちら

059-392-7575

三重県鈴鹿市を中心に、津市、四日市市で家づくりをお考えなら、ぜひとわの巧創(とわのこうそう)までお問い合わせください。とわの巧創は女性スタッフがチームとなって家づくりのお手伝いをしており、打ち合わせをするプランナーから現場監督まですべて女性スタッフが担当します。そして、お客様一人ひとりにあった最適な「あなたらしさ」を大切にした暮らしを実現するために、設計・デザイン・素材・住宅性能にこだわっています。資金計画や土地探しからお手伝いをさせて頂きますので、なにから始めればいいのか分からないというお客様でも安心して家づくりを進めることが出来ます。家づくりのことは、とわの巧創にお任せください。

ページの先頭へ戻る

Home三重県鈴鹿市で女性目線の空間設計なら、とわの巧創にお任せください

2020/06/12

会社ブログ

メリットとデメリットの共存

メリットとデメリットの共存

こんにちは。

とわの巧創の伊藤です。

窓からサンサンと降り注ぐ太陽・・
リビングダイニングキッチン全体に満遍なく行き届く光・・
高く広がる圧倒的な空間・・
青空にプカプカと浮かぶ雲を眺めながら、
ソファーでボーッと過ごす休日の朝・・

これらは、吹抜けをつくることによって得られる
日常のシーンなのですが、
“吹抜けをつくると寒くなる・・・”
というネガティブなイメージが存在することから、
「吹抜けはつくりたくない!」
と思われている方が、
けっこういらっしゃるのではないでしょうか?

確かに、吹抜けをつくれば、
その分体積も広くなるし、
暖かい空気は、冷たい空気よりも軽いため、
上の方に暖かい空気が逃げていってしまいます。
それゆえ、そのイメージはあながち間違ってはいません。

しかし、敷地条件によっては、
“吹抜け”が必要な場合もあるし、
そうじゃない土地の場合でも、
“吹抜け”をつくることで
様々なメリットを得ることが出来るため、
そのデメリットを最小化する工夫をしなければいけません。

●吹抜けのデメリットを最小化する3つの工夫

まず1つ目の工夫は、
“断熱性と気密性を高めること”です。
つまり、外部からの影響を受けにくくし、
中の空気を逃がしにくくするということですね。

2つ目の工夫は、“床暖房をつける”ということです。
足元が暖かくなれば、
体感温度がグンとアップするからです。

エアコンの空気は、足元まで届かないまま
自然と吹抜けに逃げていってしまいやすいですからね。
足元から暖めることによって、
熱が逃げるデメリットを最小化するというわけです。

そして、最も大事なのが3つ目の工夫です。
それは、“家を出来るだけ小さくする”ということです。

面積を小さくすれば、
それに連動して体積が少なくなり、
結果、冷暖房効率が高くなりやすいからです。

過度に1つ目の工夫をすれば、
家のコストを上げてしまいます。
また、2つ目の工夫も、
確実に家づくりのコストを上げてしまいます。

しかし、この3つ目の工夫は、
逆に家づくりのコストを抑えてくれる
というメリットを持っています。

それゆえ、3つ目の工夫を取り入れることで、
1つ目や2つ目の工夫によって増えるコストを
意識的に調整することをオススメしています。

あれもこれもと欲張ることで、
予算オーバーしてしまうと、
経済的に苦しくなってしまうだけですからね。

とはいえ、家を小さくするためには、
あなたの中の常識を
他の方が持っている常識とは
変えていただかなくてはいけません。

家を小さくするためには、
家の中にあるいくつもの無駄を
合理的になくしていかないといけないからです。

ということで、
無駄にコストを上げてしまわないためにも、
当たり前やこれまでの常識にとらわれず、
プラスとなる要素ばかりじゃなく、
マイナスとなる要素も知った上で、
家づくりをしていただければと思います。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
次回の更新をお待ちください。

会社ブログ

ページの先頭へ戻る

© 2022 株式会社とわの巧創